縮毛矯正をした後、どうケアすればいい?
縮毛矯正や美髪矯正をした直後は、
でも、「数ヶ月経つとパサつく」「うねりが戻ってきた気がする」
実は、
今回は、ヘアーサロンアリスがおすすめする“
美髪を保つメンテナスガイド
【STEP1】まずはベースを整える「美髪矯正」
すべてのベースはここから。
髪の内部から整えながらクセを伸ばすアリスの美髪矯正は、
一度しっかりベースを作ることで、
【STEP2】ホームケアが1番大切(1〜2週間後)
矯正直後の髪はとてもデリケート。
この時期に行うホームケアが、
アリスでは、サロン専売のトリートメントやシャンプーを使って、
髪に必要な「水分・栄養・保護成分」
【STEP3】髪質改善カラー or 髪質改善トリートメント(2〜3ヶ月後)
ツヤや色味をキープしたい方は「髪質改善カラー」、
手触りやまとまりを重視したい方は「髪質改善トリートメント」
矯正後の髪の状態に合わせて、最適なメニューをご提案します。
【STEP4】定期的なホームケアを継続
サロンで整えた髪をキープするには、毎日のケアが欠かせません。
アイロンやドライヤーの熱から守るヒートプロテクトや、週1〜
「美髪矯正の持ち」をぐっと長くすることができます。
【STEP5】2〜3ヶ月後の再ケアでツヤを持続
髪質改善カラーやトリートメントを定期的に続けることで、
回数を重ねるたびに髪の内部が整い、
ストレートヘアを保つ理想の周期
・クセが弱い方 → 半年〜1年に1回
・クセが強い方 → 4ヶ月〜半年に1回
髪の長さや状態によっても最適なタイミングは変わります。
気になる時期は、ぜひお気軽にご相談ください。
「クセ」や「カラー」が気になったら?
・クセが出てきた → 【STEP1】美髪矯正へ
・カラーの褪色が気になる → 【STEP3】髪質改善カラーへ
このサイクルを意識して続けることで、
まとめ
ホームケアと定期メンテで理想の美髪へ
縮毛矯正や美髪矯正は、一度で終わりではなく「育てるケア」。
ホームケアとサロンメンテナンスをうまく組み合わせることで、
ツヤ・まとまり・柔らかさのすべてを長く楽しめます。
ヘアーサロンアリスでは、
最適なケアプランをご提案しています。
「きれいを保つサイクル」、ぜひ一緒に始めてみませんか?
美髪を育てるケアから,ヘアーサロンアリスの美髪矯正で回を重ねるたびに艶と柔らかさを実感してみてください。
→ホットペッパービューティーで詳細
Aliceの髪質改善

Aliceのホームページ・紹介ブログはこちら
↓ ↓


ご予約
LINE【公式アカウント】hair salon Alice
LINEからのご質問、商品購入、問い合わせなどを受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
下をタップすると友達追加出来ます
↓↓

24時間ネット予約が出来ます

大阪府吹田市昭和町10-17 1F
hair salon Alice (ヘアーサロンアリス)