髪の知識

くせ毛の手入れ

縮毛矯正が不自然になった時の2つの改善方法

くせ毛が気になりストレートにしたくて縮毛矯正をしたけど、不自然なストレートになってしまったという経験をされた事はないでしょうか?不自然になってしまう理由はいくつかあるのですが、施術の仕方や髪の状態、髪の量や長さなど、色々な条件で、仕上がりが...
くせ毛の手入れ

縮毛矯正とヘアカラーを両方したい方に知ってもらいたい事

くせ毛だから縮毛矯正もしたいし、でもカラーもそろそろしないといけない。髪の毛の悩みはつきないものですが、なるべく傷みが少なくするにはどうしたらいいのかお伝えしたいと思います。縮毛矯正とカラーはどっちを先にする?根元のくせ毛も気になるし、黒い...
くせ毛の手入れ

【くせ毛の方必見】美容師が勧めるストレートアイロンおすすめランキング5選

くせ毛の方は毎日のスタイリングが大変ですよね!そんな時便利なのがストレートアイロンです。一つ家に置いてても間違いなく役に立つアイテムですが、色々な種類があり、どれがいいかわからないと思います。そんな種類が豊富な中で特におすすめで人気の高いものをご紹介していきます。
サロンワーク

大阪吹田Aliceで縮毛矯正に似合うボブスタイル!

乾かすだけで決まる縮毛矯正!お手入れが簡単なのは言うまでもありません。そんな縮毛矯正に適した長さもあります。そのあたりをご紹介していきます。
髪の知識

髪質改善には『SEE SAW』(シーソー) シャンプー&トリートメントがおすすめ!

Aliceの髪質改善メニュー(縮毛矯正、トリートメント)をすると艶がとても出やすくなるのですが、その艶に特化した特別なホームケア商品がありますルベルから出ている【SEE SAW】です。Aliceでは一番に人気でリピートも多いシャンプー&トリ...
くせ毛の手入れ

よく聞く髪の悩み!気になる前髪のくせ毛の対処法

髪の毛のくせ毛が気になる方はたくさんいると思いますが、特に前髪の癖ってとても気になると思います。・真っ直ぐに下したいのにうねってしまう。・変なところで分かれてしまう。・思った方向と違う方向に向いてしまう。色んな悩みが前髪にはありますよね!顔...
髪の知識

髪の広がりやパサつきを抑えるオススメのヘアオイル5選

広がる髪のボリュームを抑えたい!程よくあるボリュームはスタイルも綺麗に見えるし、気になる事はありませんが、髪が広がり過ぎると、バランスが悪くなり、スタイリングも難しくなってきます。そこで今回はボリュームを抑える方法の一つ、ヘアケアで使うオイ...
くせ毛の手入れ

縮毛矯正の施術後だからこそ、やるべき家でのヘアケア!!

縮毛矯正をあてる理由の一つに、手入れを簡単にしたいからという事を聞きます。確かに縮毛矯正をあてたら手入れが簡単にはなりますが、何もしなくてもいいわけではありません。縮毛矯正で綺麗になった髪を丁寧に扱えば、より綺麗な髪になりますし、ほったらか...
髪の知識

美容師が伝える!!髪を綺麗にしたいと思ったらやるべき大事な事!!

大阪吹田で髪質改善が得意な美容室hair salon Aliceの澄川です。髪が傷んできて、ヘアケアに気を使っているつもりだけど、あまり改善されない。そんな風に感じる事ってないですか?そんな時に気を付けてみた方がいい事を書いてみたいと思いま...
髪の知識

自然乾燥の落とし穴!!髪の毛を乾かさないといけない理由

忙しくて思わずしてしまう自然乾燥美容室での会話で一度はいわれた事があるフレーズ「髪は自然乾燥ではなく、しっかり乾かしてください。」乾かさないと髪が傷むんだなと、なんとなく理解しているけど、めんどくさくて思わず自然乾燥したり、半乾きで終わった...